テクテク隊♪in秩父の①
|≡ヽ(`・ω・´)ノ じゃん♪
テクテク隊応援団長のカエルです♪
2010年最初の出動は。。。秩父♪
出動決定は、前日の日曜日♪
しかも夜。。。
最終的に連絡がついたのが、夜10時40分。。。
この時間に声をかけて、4人集まっちゃうテクテク隊って。。。
最初は。。。
くまちゃん♪が前から一度行きたかった
三十槌(ミソツチ)の氷柱♪
有料駐車場から、坂を下りると。。。
見えてますね♪
荒川源流の岩肌からしみ出る清水が巨大な氷の壁を作ります♪
幅50メートル、高さ8メートルの氷柱が連なる景色は圧巻です♪
写真右側の方、今朝のY新聞の写真に載っていた方です♪
見上げれば青空が広がり。。。
時刻はまだ12時にもなっていないのに。。。
太陽は、山の陰に隠れようとしています。。。
雪が残り滑りそうなゴロゴロ石の川原を歩いて行くと。。。
対岸の斜面には日があたるんですね♪
キラキラ輝いていました♪
透き通った川の水にも。。。
逆さ氷柱♪
太陽の光が届かないここは、空気がとても冷たいけれど
今日(18日)は風も無く、のんびりと自然の情景を楽しむ事が出来ました♪
ゆっくりと駐車場への坂を上り。。。
お昼御飯はどこにしよう♪
(´・ω・`)/~~つづきます~♪ その②はコチラです♪
| 固定リンク
コメント
くう★ちゃん(*^▽^*)ノばんちゃ~♪
氷柱の大きい年は豊作♪(□。□-) フムフム
そ~なんですか♪
とりあえず、氷柱は豊作でした♪
美味しいお米が出来るとうれしいなぁ♪
(´・ω・`)/~~団長さんはすぐにポカポカ寝袋に避難しました~♪
投稿: くう★ちゃんへ@くまちゃんです♪ | 2010年1月20日 (水) 午後 10時47分
クロちゃん(*^▽^*)ノばんちゃ~♪
朝新聞開いてビックリ♪
夕方ニュースを見ていて、またビックリ♪
三十槌も有名になったんですね~♪
三峰ロープウェイの下の駅の横の氷結した滝(氷柱?)もきれいでしたよね♪
(´・ω・`)/~~今度の週末は大渋滞が起きそうですね。。。
投稿: クロちゃんへ@くまちゃんです♪ | 2010年1月20日 (水) 午後 10時44分
氷柱が大きい年は豊作なんて事を申しますが、今年はいかがなもんでしょうね~。
ところで応援団長さん、ちょっと寒そう。
そろそろジャケットが必要だよ!
投稿: くう★ | 2010年1月20日 (水) 午後 09時30分
こんばんは♪
私も新聞記事見ましたよ~。
埼玉版でなく全国版に大きく載っていてびっくりでした。w(゚o゚)w
でも、まだ実物を見たことのない山の都会に住む住人です。(*^_^*)
今年は昨年残念賞だった分、見事に凍ったようですね。(^^)/
投稿: クロちゃん | 2010年1月20日 (水) 午後 09時29分
(*^▽^*)ノばんちゃ~♪
氷柱の育ち具合と、道路状況をよ~く考えての出動でした♪
次の日(19日)の新聞や、NHKの関東ローカルニュースにも取り上げられて、びっくりです♪
(´・ω・`)/~~お昼御飯はもう少し~♪
投稿: 身辺雑記さんへ@くまちゃんです♪ | 2010年1月20日 (水) 午後 09時25分
おはよう!!(*^-^)ノ
三十槌の氷柱
w(゜o゜*)wマジ!?〈笑)
昨日、Y新聞の写真を見て”行ってみたいね♪”って話してたの。。。
やっぱり凄い景色
素敵な写真を見せてくれてv(^∀^) ぁりがと~ ♪
思ったほど寒くなくて良かったですね♪
お昼ご飯は何を食べたのかな~(*゜v゜*)ウフフ
投稿: 身辺雑記 | 2010年1月20日 (水) 午前 09時45分