御開帳です♪@善光寺の①
|・`)ノ |ω・`)ノ |・ω・`)ノ |≡ヽ(`・ω・´)ノじゃん♪
青空をバックに立つ回向柱♪
甲斐善光寺♪ 関善光寺♪ 元善光寺♪ と
続いた、御開帳を巡る旅もいよいよラストです♪
『朝が来るのが早くなったのねぇ♪』
そんな事を話しているのは、いつも元気なたびちゃん♪
十七夜の月に見送られて、くま市を出発です♪
関越道から、上信越道へ♪
沢山のニセアカシアの木を眺め。。。
横川サービスエリアで見つけたのは。。。
ワクワク気分が盛り上がりますね♪
このポスター、各所で見かけました♪
山桜や藤の花、桐の花も咲いていて。。。
季節が少し戻ったみたい♪
長野市内の通勤ラッシュに、ちょっと引っかかったけど
8時21分♪大本願・西之門駐車場に無事着地できました♪
駐車場はガラガラで。。。。
ここから善光寺までは遠いのかな?
なんとなく、こっちだろうと歩き出したら。。。
あっという間に、山門に着いちゃった♪
程よい人数の山門前♪
この山門の額に書かれている
善 光 寺
の文字の中には、鳩が5羽隠れています♪
お出かけの際には、探してみて下さいね♪
良かった、空いてるねぇ♪
そう言ったとたんに、見えてきたのは行列。。。
(≧◇≦)エーーー!もう並んでるの?
(´・ω・`)/~~続きます~♪ 続きはコチラです♪
| 固定リンク
コメント
身辺雑記さん(*^▽^*)ノばんちゃ~♪
お月様が出ていると書くと真夜中のようですが、正しくは、お月様が沈みきらない日の出前の頃です♪
尾瀬に行くときよりも、はるかにのんびりした出発時刻です♪
でも。。。もっと早く行っても良かったかなぁと。。。
鳩が五羽と動物が1頭です♪がんばって探してくださいね♪
平日の行列は、午前9時から2時ごろまでがピークのようです♪
(´・ω・`)/~~夕方のほうが空いているみたいですよ~~♪
投稿: 身辺雑記さんへ@くまちゃんです♪ | 2009年5月15日 (金) 午後 09時37分
よっちゃん(*^▽^*)ノばんちゃ~♪
お立ち寄りありがとうございます♪
くまだより♪は、まったりと続いております♪
御開帳のときに善光寺を訪ね、空いている時にのんびり来ようね。と話しながら、また7年経ってしまいました。。。
今度こそ、人のいないときに善光寺の隅から隅までキョロキョロしたいと思います♪
白いお花は、シラユキゲシですよ~♪
(´・ω・`)/~~は~い♪是非お邪魔させてくださいね♪
投稿: よっちゃんへ@くまちゃんです♪ | 2009年5月15日 (金) 午後 09時27分
お月様が出ているうちに出発ですか
お疲れ様でした~(__)
鳩が5羽(*`・ω・´*)ゝカシコマリ☆
くまちゃん♪は見つかったの~(笑)
早朝から行列。。。。これからのレポが楽しみのような、恐いようなo(=¬ェ¬=)oジーーーッ
投稿: 身辺雑記 | 2009年5月15日 (金) 午後 12時13分
本当にお久しぶりです。相変わらずブログお忙しいですね。7年前の御開帳の時に行ったきりです。明日は人間ドッグなのでもう寝ます。くまちゃんにいただいた名前わすれちゃた白い花が咲きましたよ。店の前通って開いてたら、よってね!
投稿: よっちゃん | 2009年5月14日 (木) 午後 10時39分
クロちゃん(*^▽^*)ノばんちゃ~♪
(ーー;).。oO(お祭りみたいに賑やかね??)知らないかも。。。忘れてるだけ?
|・) ジー ( °o°)ハッ いつも真剣なコメントありがとうごじゃります~♪
(´・ω・`)/~~鳩の他にもうひとつ動物が隠れているそうですよ~♪
投稿: クロちゃんへ@くまちゃんです♪ | 2009年5月14日 (木) 午後 10時37分
くまちゃん、こんばんは♪
朝から行列のできるお寺ですか!
にぎやかですね~。
お祭りにみたいに賑やかね♪o(*^▽^*)o~♪
って古い歌っす。(^^ゞ
鳩5羽が隠れているのは“ハッと”するところでしょうか。(^^)/
今日も真面目コメですみませーん。
投稿: クロちゃん | 2009年5月14日 (木) 午後 09時04分